“鴨川”沿いで味わう“京鴨”・・・「いしがま亭」
先日の関西出張・・・ビジネスパックの宿は“京都”ということでした・・・。ではでは・・・もちろん、毎夜“洛中”へ繰り出した“酎州大分”的“京都シリーズ”を・・・(笑)。

“鴨川”沿いで味わう“京鴨”・・・「いしがま亭」_c0001578_23375046.jpg出張といえば後輩を伴うことが多くなってきた今年・・・そろそろ“先輩面”しなくちゃいけないかなぁ?と・・・宿に荷物を置いて一服した後、知ったかぶりで“洛中”の繁華街へと・・・。

“洛中”と言っても“四条河原町”の地元民や観光客や学生などが溢れる人混みには馴染めぬオヤジは・・・早々に“木屋町通り”へと・・・それも、“先斗町”のある“三条”方面ではなく・・・喧騒から逃れる“五条”方面へ“下り”ます・・・。

納涼床”と書かれた水色の提灯が店先の暖簾や格子戸を浮かび上がらせる老舗風町家の光景が・・・いかにも“一見さん、おいでやす・・・客単(価)、高いでっせ”と言ってるようで・・・店頭の“お品書き”を見るたびに・・・こちらの顔が“青褪め”ます・・・(爆)。

そんな中・・・“納涼床”はありませんでしたが、上品そうだけど敷居の低い雰囲気の居酒屋風の暖簾をくぐって入店したのが・・・「いしがま亭」・・・。

“先輩面”のまま後輩を先導し、カウンター席の隅に陣取って、おしぼりで手を拭きながら眺める店内・・・“鴨川”を窓の向こうに感じる四人掛けのテーブル席が4つほどあって・・・どのテーブルも先客が会話しながら食事とビールを楽しんでいます・・・。

出張先でも“お疲れさん!”乾杯から始めるのが今や世の常・・・先ずは、グラスで“生ビール”を一杯・・・アテは、京都市の南西に位置する“久御山”産の“枝豆”とのこと・・・。

そのグラスを飲み干す前に・・・注文したのが“京鴨”の“ネギマ”と“レバ刺”でした・・・。

“京鴨”とは・・・“丹波”産の“合鴨”とのこと・・・。臭みが無い脂の旨味といい、口あたりの肉質感といい・・・真面目に合鴨らしさを引き出した淡白な味わいは・・・物足りないのではなく、上品な旨さというべきでしょう・・・。

そんな刺身や串モノを食しながら・・・続く一杯は“夏”に近づくこの季節・・・“走り”の“ロック”と心に決めて黒糖焼酎「れんと」・・・キレが冴える爽やかな香りは“COOL”な甘さをスーッと喉までもたらす感じ・・・正に“納涼”な焼酎でした・・・。

■「れんと」(奄美大島開運酒造:鹿児島県奄美市/不明:黒糖、米麹)25度

※ ご覧戴いている皆様!・・・皆様から頂戴した“善意”の人気blog ランキング】への応援クリック!・・・これだけ(コンテンツ・エントリーを)怠慢したにもかかわらず・・・現在もなんとか持ち直して100位圏内ですので感謝感激であります・・・。これからも、ご覧いただいて“早く麦焼酎飲んで載せろよ!”とか“それでも、また見たるでぇ~”とか・・・“広い心”をお持ちの方は・・・人気blog ランキング】への応援クリック!を・・・“都合のいいお願い”ですが、よろしくお願いします・・・m(_ _)m。皆様のご支援の賜物でこの拙文ブログもなんとか続いております。ありがとうございます・・・。




“鴨川”沿いで味わう“京鴨”・・・「いしがま亭」_c0001578_23381769.jpgこの店は“京鴨”と“石窯”オーブンが売り・・・なんですが・・・何故か“定型句”のように“枝豆にビール”・・・どうしてもこれが欲しくなる季節です・・・。

さすが京都・・・“京野菜”というブランディングがポピュラーに通ずるからこそ・・・この枝豆も“只者”ではないような出され方をするんです・・・。

「久御山(くみやま)産の“枝豆”です。丹波産は、もう少しあとから(市中に)出てきますから・・・今が旬のもの(枝豆)ですよ・・・。」と・・・。

なんてことない“産地薀蓄”だと冷静に聞けないオヤジは・・・簡単に「ほぉ~・・・」と“感嘆”してしまうのであります・・・(笑)。

“鴨川”沿いで味わう“京鴨”・・・「いしがま亭」_c0001578_23383221.jpgで・・・“京鴨”の“レバ刺”は・・・エグ味も臭味もない上品な肝濃い旨味・・・刺身ならではの旨さです・・・。


“鴨川”沿いで味わう“京鴨”・・・「いしがま亭」_c0001578_23274974.jpg“京都”とは何か?を考えながら眺める現代の“洛中夜景”・・・“鴨川”沿いに五条から二条にかけて並ぶ“納涼床”という名の“京都ブランド・ビアガーデン”・・・。

“日本”文化の定型句を設えたという文化の発信地ではありますが・・・地方に住んでいると・・・この“京都style”を“NIPPON STANDARD”と云われると“違和感”があるんです・・・。


“鴨川”沿いで味わう“京鴨”・・・「いしがま亭」_c0001578_2328519.jpg五条に下った辺りの“木屋町通り”・・・水路の小川さえ“高瀬川”の名を持つ“京の町並”風情というところでしょうか・・・。

“鴨川”沿いで味わう“京鴨”・・・「いしがま亭」_c0001578_23282641.jpg四条河原町を“鴨川”の袂へ・・・“四条大橋”の向こうにライトアップされている“南座”・・・夏の“祇園祭”に近づく頃の“洛中納涼”の光景でした・・・。
by project-beppin | 2008-06-18 23:54 | 旅先の酒と食
<< 麦焼酎“おばんざい”!・・・あ... “生”で飲みたい“減圧”麦旨味... >>