何かと“お騒がせネタ”が新聞紙上や全国ニュースで流れる“大分”・・・そんな“土地柄”に愛想を尽かしたわけではありませんが・・・今週は仕事で“宮崎”へ・・・。
上司とともに出張・・・どちらかというと“自粛”して“気遣う”タイプなのですが・・・今回は、フランクな上司で“気遣い無用”ということで・・・宮崎まで約“3時間”を如何に過ごすか?・・・です・・・。 オヤジ(私)は・・・JR九州の特急内フリーペーパー“Please”を読みながら・・・“車窓”の風景を楽しむという・・・“仕事モードOFF”でリセットさせていただきました・・・。 車内販売はなしという3時間・・・(上司がいなければ・・・)緑の「霧島 スナック」か白い「木挽 スナック」を“帰路のお供”に出来るな・・・なんて往路の車中で考えていました・・・(笑)。 さてさて・・・宮崎県内を南進する日豊本線・・・その485系特急“にちりん=RED EXPRESS”の“車窓”に流れる景色を・・・ご覧いただきましょう・・・。 ※ ご覧戴いている皆様!・・・皆様から頂戴した“善意”の【人気blog ランキング】への応援クリック!・・・これだけ(コンテンツ・エントリーを)怠慢したにもかかわらず・・・現在もなんとか持ち直して100位前後をウロウロですので感謝感激であります・・・。これからも、ご覧いただいて“早く麦焼酎飲んで載せろよ!”とか“それでも、また見たるでぇ~”とか・・・“広い心”をお持ちの方は・・・【人気blog ランキング】への応援クリック!を・・・“都合のいいお願い”ですが、よろしくお願いします・・・m(_ _)m。皆様のご支援の賜物でこの拙文ブログもなんとか続いております。ありがとうございます・・・。 別府駅発・・・宮崎空港駅行き・・・3両編成の“にちりん”・・・。 大分駅から宮崎駅まで約3時間・・・3号車は自由席と指定席が併設された“喫煙”車両・・・大分以北の“ソニック”が“完全禁煙”車両なので・・・スモーカー・オヤジ達にとっては嬉しい配慮だと思うのですが・・・今後、いつまで継続するか?心配です・・・(笑)。 佐伯(直川)から“宗太郎駅”を過ぎると“宗太郎峠”へ・・・県境を越えて延岡(北川)へと下る鎧川の谷向こうの常緑樹・・・こんな峠の山深い地にもスギ林が見え・・・茶色く見えるのが、この季節の山風景・・・。 鎧川は宮崎県側の“市棚駅”の手前で北浦から下る小川と合流して・・・北川町へと下ります・・・。 北川町に出ると・・・これまた佐伯(宇目)から県境を越えて下る北川と合流・・・祖母傾山山系東端の源流や支流を集めて延岡市街地へと下るのですから・・・こうして川幅も次第に広くなってゆきます・・・。 そして・・・“延岡駅”へ到着・・・在来普通電車が如何にも“日向”の国らしく赤い713系“サンシャイン”・・・。 延岡の象徴“旭化成”の煙突・・・貨物基地でもあった“南延岡駅”から分かれている工場内へと向かう引き込み線路も・・・。 “日向駅”を過ぎると“美々津”・・・大友軍と島津軍が戦った“耳川の合戦”の地・・・耳川河口・・・。 “高鍋駅”へと向かう小丸川に架かる鉄橋が“日向灘”の絶景ポイント・・・。 “高鍋駅”では・・・高鍋“秋月藩”の歴史を偲ぶ“舞鶴灯籠”・・・。 “秋月藩”の“中興の名君”・・・“秋月種茂”公の文化が200年の時を超えても引き継がれているんでしょう・・・。 そして・・・目立ったのが畑の海側にある“砂防”植栽帯・・・南の地らしい“ホウライチク”の竹藪が延々と数キロに渡って続いていました・・・。 日向灘を望む砂防風景から徐々に市街化された風景へと変わり・・・この後は、海側に聳える孤高の大規模ビル“シーガイア”を“ランドマーク”にし・・・“ワシントニア”並木を眺めながら“宮崎駅”に・・・。 “宮崎駅”では・・・九州新幹線開業に併せて復活した緑色のローカル特急“きりしま”と・・・日南線で運用される黄色い普通列車キハ40系“ニチナンライン”に出会えました・・・。
by project-beppin
| 2009-02-14 10:00
| 旅先の風土・行楽
|
リンク
●皆様方の毎日のワン・クリック!を励みに飲み続けようかと・・・(笑)。↓
【人気Blogランキング】に一票 ■焼酎界隈電網■ ↓なにわの立ち呑み師 立ち呑み漂流 立ち呑み漂流(その弐) 立ち呑みの流儀 縄文の息吹き ↓都城発 焼酎ライフ Jar Ja,Songeja,Songejaga! ↓球磨焼酎の文化飲類学者 焼酎盆地 公民館東分館(ブログ) ↓壱岐な麦焼酎の酔薦人 よかおとこの酔っぱらブログ ↓大分をミタラう角打ち原人 「長浜角打ち道場」 ↓日向の焼酎ルポライター 南ん風 ↓富山の焼酎評論家 越中芋組 ↓師と仰ぐ焼酎マスター 焼酒=焼酎と泡盛= ↓朝生TV的焼酎論客BBS しょちくれケンちゃん ↓酎網正調エンタメ銘文集 九州焼酎探検隊 ↓焼酎界隈の共同通信 本格焼酎忘備録・本館 ■地焼酎蔵元Blog■ ↓宇佐:四ッ谷酒造 蔵日記 ↓宇佐:三和酒類 虚空乃蔵 酒蔵日記 ↓臼杵:久家本店 常蔵ファンクラブ ↓豊後大野:藤居醸造 井田萬力屋 蔵元だより ↓宇佐:久保酒蔵 久保酒蔵 ブログ ■地域界隈電網■ ↓豊後磯釣師の釣行日記 G-style ↓頑張れ大分トリニータ! トリニータイズム ↓県南の潮風薫る日誌 ずっと大分が好きだ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Copyright (C) 2004-11 chusyuoita All Right Reserved このブログの全ての画像等の著作権はブログ管理者(酎州大分)に帰属します。無断で複写、転用、転売をすることを禁止いたします。 また、単にアフェリエイト・コンテンツへの勧誘など、管理者が不適当と判断したコメント・TB等は削除させていただきます。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ お気に入りブログ
別府の町並み変化 アッシュ・いさはや的blog トムの徒然なるままに SKB50~焼酎屋 兼八... 風に包まれて カメラを持って~1 喰ってやろう!! 立ち呑み漂流 ロサンゼルスな理由 wh... NED-WLT 午前1時の独り言 夏野のお箸小話 立ち呑み漂流別館(立ち呑... Jar Ja,Songe... G-style 代官山だより♪ つれづれ雑記 カメラを持って~2 焼酎看板コレクション il quaderno.... 「右近橘」日本一小さな蔵... 公民館東分館 大分手織物語り カテゴリ
麦焼酎大別(はじめに) 晩酌焼酎(INDEX) 大分麦焼酎 豊後の粕取焼酎 地焼酎(米 ect.) 焼酎文化考 美食の街 大分の風土・行楽 大分地霊の酒 ect. 隣人の焼酎・泡盛 異郷酒晩酌伝 旅先の酒と食 旅先の風土・行楽 オヤジ時事放談 検索
タグ
晩酌(252)
別府(176) 自然(123) 食事処(100) 春(89) 佐伯(84) 街角(82) ドライ系(78) 夏(77) 日田(65) 宇佐(62) 秋(59) 宴会(57) ガツン系(57) 冬(54) 大分(52) 清酒(50) 臼杵(50) 他の道府県(47) 史跡めぐり(40) 最新のトラックバック
以前の記事
2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 その他のジャンル
ブログ・ランキング
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||