甘党晩酌・・・“コーヒー割り”で「なんじゃこら大福」の至福
宮崎出張の“コネタ”・・・ちょっと刻んで“小出し”にさせて頂いております・・・。

甘党晩酌・・・“コーヒー割り”で「なんじゃこら大福」の至福_c0001578_23471549.jpg宮崎土産は?・・・と、次男坊から“リクエスト”が事前にあったものですから・・・昔の“土産トラウマ”を引きずらないよう・・・確実に持ち帰ることにしました・・・。

すっかりお馴染み・・・いわずと知れた宮崎“B級土産”の和菓子・・・「なんじゃこら大福」・・・。

前回の“なんじゃこらシュー”で“MEGA”な旨さを知ってしまた我が家は・・・宮崎の“なんじゃこら”フリークと化しています・・・(笑)。

“確信犯”的“ミクストメディア”・・・スタンダードな“大福”に・・・“ミスマッチ”っぽい“メディア”の“三冠王”を揃えて投入してあります・・・“苺”、“栗”、“クリームチーズ”・・・。

この“甘党”至福の“大福”と対峙するオヤジ・・・ピン!と閃いたのが晩酌で飲んでいた「三段しこみ」の旨さと“コーヒー”の相性・・・イケルかも?・・・と・・・。

さて・・・その閃きは、吉と出たか?凶と出たか?・・・答えは"More"以降に・・・つづきます・・・(笑)。

※ ご覧戴いている皆様!・・・皆様から頂戴した“善意”の人気blog ランキング】への応援クリック!・・・これだけ(コンテンツ・エントリーを)怠慢したにもかかわらず・・・現在もなんとか持ち直して100位前後をウロウロですので感謝感激であります・・・。これからも、ご覧いただいて“早く麦焼酎飲んで載せろよ!”とか“それでも、また見たるでぇ~”とか・・・“広い心”をお持ちの方は・・・人気blog ランキング】への応援クリック!を・・・“都合のいいお願い”ですが、よろしくお願いします・・・m(_ _)m。皆様のご支援の賜物でこの拙文ブログもなんとか続いております。ありがとうございます・・・。




甘党晩酌・・・“コーヒー割り”で「なんじゃこら大福」の至福_c0001578_23475598.jpg常圧の麦焼酎の中でも・・・この米麹の甘香ばしい“ビター・マイルド”な“深味”は・・・少しアルコール度数の強い“コーヒーリキュール”のような雰囲気があるもんですから・・・深煎り豆をドリップした“コーヒー”とも旨く“調和”してくれます・・・。

甘党“大福”に合わせて飲むなら・・・焼酎が濃くなるよりも“5:5”の“ハーフ&ハーフ”で・・・アルコール感をゆったりと纏ってコーヒーの風味も伸ばして行くのが・・・好いのではないでしょうか・・・。

日頃は少しだけ食べて敬遠する“大福”も・・・この時は、実に見事にまるまる一つを・・・きちんと頂戴いたしました・・・。
by project-beppin | 2009-02-20 11:53 | 焼酎文化考
<< 地域産材のボールペン・・・“日... 深味のあるビター・マイルド・・... >>