宴の会席膳:その壱・・・お造り
一昨日は・・・“送別の宴”・・・
会席の御膳を飾る美味なる料理・・・数回にわたってご紹介します。

宴の会席膳:その壱・・・お造り_c0001578_20221885.jpg名残惜しい“送る言葉”の後に・・・ビールで乾杯!
前菜をいただいて・・・緑釉をかけた“織部”風の皿には・・・鰺、烏賊、車海老の『お造り』

山葵をのせて・・・醤油にチョコンと・・・。

鰺は、新鮮な歯ごたえ・・・
烏賊は、厚みのある舌触り・・・
車海老は、噛めばプリプリの甘さ。


会席の味わいは・・・素材の本質を鮮度で味わう・・・「お造り」から始まります・・・。
量的には少なくて良いんです・・・刺身を“旨い”と思えた宴席は・・・あとの料理も美味しいことが多くありませんか?
by project-beppin | 2005-04-01 22:32 | 美食の街
<< 宴の会席膳:その弐・・・ビール... ♪ こ~ぶぅ~し 咲くぅ~ ♪ >>