境川河畔・・・“花見の宴”に20度焼酎とカッポ酒
お昼をまわって・・・雲は幾分多かったのですが・・・陽射しももどる“花見日和”となりました。

境川河畔・・・“花見の宴”に20度焼酎とカッポ酒_c0001578_214394.jpg
ご覧のとおり・・・別府の真ん中を流れる境川河畔で・・・「花見の宴」
鶴見岳を遠景に・・・水辺の菜の花・・・満開の桜の樹の下・・・風に泳ぐ鯉のぼり・・・別府でも有数の花見ポイントです。

皆さんは・・・「花見の宴」で焼酎を飲みますか?
ビール、清酒はもちろんのこと・・・“生”で楽しく飲める20度の麦や米の焼酎が・・・こちらでは良く飲まれるんです。
桜の樹の下で・・・春を体に宿すが如く飲み交わす・・・焼酎は、より楽しい時間を演出してくれますよ・・・。




♪花見ぃ~は 昼間か~ら 酒が飲めるぞ~♪
 ソレッ ♪酒が飲める 飲めるぞ~ 酒が飲めるぞ~!♪

境川河畔・・・“花見の宴”に20度焼酎とカッポ酒_c0001578_2142567.jpg
仲間が集まりゃ・・・黙っていても・・・“酒”は揃いますよねぇ。ビール、発泡酒、清酒、・・・そして焼酎・・・。

私は、お約束どおり・・・柔らかい味わいの『』を提げて・・・仲間入りです。
20度ですから、紙コップに“生”で注いでも・・・旨いです。ウーロン茶で割っても・・・美味しいと・・・評判も上々・・・。

ほらほら、他にも・・・“青竹カッポ酒”もあります。
カポカポと注がれる清酒は・・・もちろん『西の関』ですよ・・・HAKUDOU師匠! これまた・・・旨~い。

境川河畔・・・“花見の宴”に20度焼酎とカッポ酒_c0001578_21202079.jpg食って、歌って、飲んで、騒いで、話し込んで・・・出来上がりました。


境川河畔・・・“花見の宴”に20度焼酎とカッポ酒_c0001578_21215384.jpg
夕暮れ・・・肌寒さも少しばかり・・・夜桜になる前に・・・今年の花見も終宴・・・。
あぁ、楽しかった。
by project-beppin | 2005-04-09 21:06 | 焼酎文化考
<< 吟香と辛甘さが利く・・・「蔵治」 桜満開・・・東別府駅 >>