“麦甘”旨みのすんなりスムース・・・「鬼も十八番茶も出花」
さぁ、今夜の“v.s. カメルーン”に向けての“前夜祭”という理由ではありませんが・・・昨夜は何故か“景気付け”と思えるような・・・久しぶりの“寿司”でした・・・。

“麦甘”旨みのすんなりスムース・・・「鬼も十八番茶も出花」_c0001578_20485052.jpg「日曜日でも、それなりに忙しいのよぉ~」という女房殿の“気分転換”だったのか?・・・“龍馬伝”までには、夕食の片付けも終えたかったのか?・・・定かではないのですが・・・「お寿司を“バランス良く”買ってきて下さい」と・・・。

この“バランス良く”というのが・・・“英世”3枚以内での“魚種”であり、“ネタ調理”であり、“個数”などなど・・・それなりに配慮した“注文”となるのです・・・

何とか、我が家の“定番”ネタを揃えた“桶”を持ち帰り・・・“鰤の炙り”、“穴子”、“りゅうきゅう”、“鯵”、“真鯛の漬け”、“鮭腹皮”、“平目”などなど・・・いただきまぁ~す・・・(笑)。

さぁて・・・と、取り出したのは、飲みかけていた麦焼酎・・・そうです、“長木酒店”で手にした“小野富酒造”の“小洒落”シリーズの一瓶と呼びたい200ml・・・16°モノ『鬼も十八番茶も出花』・・・。

あの「豊後むぎ」の“前割り”バージョンなのか・・・“変り種”ワンカップなのか・・・ネーミングも含めて“小洒落”を究めていますので・・・“小洒落”た“寿司”にも似合います・・・。

なんてったて・・・“麦甘”なスムースな旨みの“味わい”を崩さないままの16°で・・・すんなり、スイスイと飲干せるんですから・・・これは、これで“アリ”です・・・。

■ 「鬼も十八番茶も出花」(小野富酒造:佐伯市/常圧:麦・麦麹)16度・・・スムース旨口タイプ

※ ご覧戴いている皆様!・・・皆様から頂戴した“善意”の人気blog ランキング】への応援クリック!・・・これだけ(コンテンツ・エントリーを)怠慢したにもかかわらず・・・現在もなんとか持ち直して100位前後をウロウロですので感謝感激であります・・・。これからも、ご覧いただいて“早く麦焼酎飲んで載せろよ!”とか“それでも、また見たるでぇ~”とか・・・“広い心”をお持ちの方は・・・人気blog ランキング】への応援クリック!を・・・“都合のいいお願い”ですが、よろしくお願いします・・・m(_ _)m。皆様のご支援の賜物でこの拙文ブログもなんとか続いております。ありがとうございます・・・。




“麦甘”旨みのすんなりスムース・・・「鬼も十八番茶も出花」_c0001578_20514762.jpgいつ食べても・・・此処の“鰤の炙り”や“真鯛の漬け”は・・・“ひと工夫”が活きてます・・・。



“麦甘”旨みのすんなりスムース・・・「鬼も十八番茶も出花」_c0001578_20523128.jpg“小洒落”たラベルと“長ぁ~い”ネーミングに・・・ついつい“土産”焼酎の売り仕掛けでは?と勘ぐるオヤジでありました・・・。

しかし・・・なんの、なんの・・・16°でも“味わい”を存分に発揮するあたりは・・・唸りますよ・・・。

“常圧”と聞いて・・・この蔵らしい“麦甘”さのスムースな印象を思い浮かべる方は・・・やっぱり、ブーム以前からの本当の“通”でしょうな・・・。

この16°は・・・飲んでみる“価値”あり、アリです・・・(笑)。
by project-beppin | 2010-06-14 21:48 | 大分麦焼酎
<< “滝見”遊山(その1):“鎮西... 清流に舞う“緑夜光”・・・ゲン... >>