豊後麦焼酎入門・・・「ミニ焼酎館」
♪夏が過ぎ~ 風あざみぃ~ 誰の~あこがれにぃ~ さまようぅ~♪(井上陽水:少年時代)・・・ついつい、思い出して・・・口ずさみながら・・・帰宅・・・。

豊後麦焼酎入門・・・「ミニ焼酎館」_c0001578_059437.jpg今日・・・買ってしまいました~ヨン!・・・(笑)

豊後の麦焼酎の味わいの広がりを知りたい・・・オイさんは・・・まんまと、釣られて、喜ぶのもなんですが・・・そう!あの臼杵の久家本店さん売り出し中の5銘柄・・・100mlの小瓶のセット・・・『ミニ焼酎館』

早速、箱を開けて・・・小瓶を取り出し・・・ビックリ!・・・。
な、な、なんと!・・・箱の中には淡い薄緑の“栞”が一枚・・・。
各銘柄別に・・・①主要原材料②麹の種類③蒸留方法④ろ過方法⑤貯蔵方法⑥貯蔵年数⑦アルコール度数と・・・味わいの一口コメントが・・・書き込まれています・・・。
なるほど・・・醸す製造過程にはこれだけのパラメーターがあって・・・この5銘柄の味わいの骨格がどう違うか・・・よ~くわかります・・・。
“常蔵フリーク”なオイさんの心を揺さぶる・・・心憎い“栞”ではないですかぁ・・・。

♪あ~ほ~面にぃ~ 残されたぁ~ 私の心は 飲む模様ぉ~・・・♪

で・・・順番に・・・ショットグラスで“生”のまま・・・チビチビと飲み比べました・・・。
従来の大分のスタンダードな味わいである・・・ドライ系の「減圧 常蔵」を標準味覚とすると・・・
「黒島」はシェリー樽の風味付け・・・「常圧 常蔵」は常圧蒸留の香ばしさ・・・「黒麹 常蔵」は黒麹の甘さ・・・「ほげほっぽ」は“はだか麦”の香りと旨み・・・どれも、お見事!!!

■「ミニ焼酎館」(久家本店:臼杵市/※:麦・麦麹)



「黒島」   ・・・シェリー樽の甘い香りに誘われ陶酔する風味  (ウィスキー系)
  ①大麦   ②白麹 ③減圧 ④イオン交換濾過⑤シェリー樽 ⑥3年 ⑦25°
「減圧 常蔵」・・・スムースドライな甘旨みと喉越しに響くキレ (ドライ系)
  ①大麦   ②白麹 ③減圧 ④竹炭濾過   ⑤タンク   ⑥1年 ⑦25°
「常圧 常蔵」・・・薫る麦の香ばしさと甘旨さの秀逸なバランス (ガツン系)
  ①大麦   ②白麹 ③常圧 ④竹炭・氷点濾過 ⑤タンク   ⑥1年 ⑦25°
「黒麹 常蔵」・・・麦香ばしさに黒麹の甘さが重なる深いコク  (ガツン系)
  ①はだか麦 ②黒麹 ③常圧 ④竹炭・氷点濾過 ⑤タンク   ⑥1年 ⑦30°
「ほげほっぽ」・・・香ばし甘さと円やかな旨みの福与かな風味 (ガツン系)
  ①はだか麦 ②白麹 ③常圧 ④氷点濾過   ⑤タンク   ⑥1年 ⑦25°

割高であることを除けば・・・豊後の麦焼酎の味わいの広がりを一挙にテイスティング感覚で楽しめますから・・・“豊後麦焼酎入門”に・・・最適なセットといえるのではないでしょうかぁ・・・。
by project-beppin | 2005-09-03 00:54 | 大分麦焼酎
<< 塩っ辛さの醤油とんこつスープ・... 残夏の湯布院2・・・スナップ散策 >>