“My Favorite”チューハイ・・・西の星2005の“味較”
今日は“十三夜”・・・時折、雲に隠れながら滲む月光を眺めながら・・・満月に至る寸前の“不完全な風情”を愛しむ日本人で良かったなぁ~・・・と思ってしまった次第・・・。風も虫の声も・・・確かに秋なのですが・・・まだ、暑さのなごりに汗ばみますね・・・。

“My Favorite”チューハイ・・・西の星2005の“味較”_c0001578_0265788.jpgならば・・・いつものソーダ割りに千歳村産“無添加かぼす果汁”を適量入れて・・・“豊後チューハイ”・・・。夏を惜しむように・・・この夏の限定2本を空けちゃいましょう・・・。

先ずは「塔尾」・・・“カボスっぱい柑橘香”もソフトに混じり合う淡く甘露な風味・・・全麹の甘さが柔らか~い・・・。

続いて「大佛」・・・こちらは“インタラクティブなカボスっぱさ”と・・・プレーンでシャープな微甘・・・キレが旨~い。

こうやって飲むと・・・“My Favorite”な味わいはどちらか?・・・よくわかりましたョ。

“豊後チューハイ”で飲むなら・・・私は断然「大佛」ですね・・・。
前に“ロック”で飲んだときに感じた・・・全麹の“エッジ感”の甘苦みは・・・カボス果汁と相互に作用して・・・“シャープ感”に変わっています・・・。
このキレのいいストイックな味わいは・・・この焼酎の真骨頂じゃないでしょうか・・・。

“My Favorite”な味わいは自らの飲み方で見出す・・・いい“味較”体験ができました・・・。
by project-beppin | 2005-09-17 00:28 | 焼酎文化考
<< どんぶり飯の“オヤジ食堂”で・... 黒麹麦の濃厚な深味・・・「羽衣」 >>