クニュクニュの食感“フォー”・・・「お米冷麺」
原尻の滝を見た後に・・・食事をしようと・・・“原尻の滝”の前にある農産物直売所“愛菜果”で・・・緒方産ヒノヒカリ米でつくった米麺の中華冷麺を・・・「お米冷麺」・・・。

クニュクニュの食感“フォー”・・・「お米冷麺」_c0001578_1931330.jpg見た感じは・・・錦糸卵、胡瓜、ハム、茹でササミ、カニカマ、トマトでトッピングした・・・中華冷麺風ですが・・・具とタレとカラシをからませながら・・・素麺のような白い米麺と混ぜて・・・いただきます・・・。
この麺・・・箸でとり上げれば・・・伸びるような弾性があって・・・なるほど、ベトナムの“フォー”のような米麺のクニュクニュなもっちりシコシコ感が味わえます・・・。

麺自体は・・・透き通るような淡白であっさり・・・まさに和風“フォー麺”・・・。
タレは・・・典型的な中華冷麺の甘酢醤油タレ・・・カラシと絶妙のマッチングで・・・淡白な米麺と・・・歯ざわりの胡瓜やササミ・・・“ファンタスティック フォ~・・・”

ここで食べられるのは・・・4月から11月までらしいのですが・・・お持ち帰り用もありました。

■お米冷麺:愛菜果/豊後大野市緒方町
by project-beppin | 2005-09-24 19:32 | 美食の街
<< 秋の味覚を楽しむ・・・ぶどう狩り 豊後の“ナイアガラ”・・・原尻の滝 >>