西瀬戸眺望・・・国東半島
初冬の国東(くにさき)半島をドライブしました。国東町の羽田海岸からの眺望・・・西瀬戸内海です。

西瀬戸眺望・・・国東半島_c0001578_11141511.jpg
半島の沖に霞んで見えるのが・・・きつね踊りで有名な姫島

この海岸線は“国東サイクリングロード”でもあります。この季節さすがにサイクリングを楽しんでいる人は見かけませんでしたが・・・

私は、この海を見ていると思い出す映画があります・・・「犬死せしもの」
戦後、この海の暴走族?となった若者の青春ドラマとでも言えばよいでしょうか・・・。
広島県のある島を本拠地に、この海を舞台に暴れる復員兵の若者(真田広之)が、国東半島にある竹田津の港から大阪の嫁ぎ先へ向かう途中の娘(安田成美)を誘拐し・・・繰り広げた抗争の顛末を描くストーリーでした。

中国地方(広島方面)と四国地方(松山方面)と九州地方(この国東半島)を結ぶ“西瀬戸内文化圏”・・・この海は・・・海道なんですね・・・
by project-beppin | 2004-12-04 11:22 | 大分の風土・行楽
<< 打ち止めに、スルメと「豊の国」 地元の麦焼酎とFDH・・・とも... >>