秋の味覚を楽しむ・・・ぶどう狩り
秋晴れに恵まれた三連休・・・部活に励む長男坊を除き・・・家族で“秋の行楽”をと・・・福岡県杷木町で・・・“ぶどう狩り”・・・。

秋の味覚を楽しむ・・・ぶどう狩り_c0001578_1335270.jpgぶどう農園で鋏と篭を借りて・・・ぶどう棚の中へ・・・袋をかぶった“巨峰”を少しめくって・・・色づき具合を確かめて・・・黒紫に濃く色づいた大粒の房を選びます・・・。

「僕が、見つけて、切るけんな・・・」と・・・次男坊が主導権を握ります・・・まあ、いいでしょ・・・。
なかなか、決まらないと思いきや・・・すぐに「これ、大きくてきれいやろ~」と・・・確かに・・・思ったより大粒で、艶もよく・・・袋をはずして・・・摘みとる前の記念撮影・・・。

5房ほどを収穫して・・・1,300円程度・・・摘みとった直後に・・・農園内で食べる“収穫の旨さ”は・・・これまた、格別ですね・・・。“秋の味覚”・・・これから、さまざまに楽しめますね・・・。




秋の味覚を楽しむ・・・ぶどう狩り_c0001578_134576.jpgぶどう園では・・・鳥や虫の食害を防ぐこともあって・・・全ての房に袋がかけられています・・・。
摘みとる体験としては・・・少し物足りなさを感じるんですが・・・摘みとって袋ごと篭に入れて持ち帰れるので・・・傷みにくいというのが・・・実は、食べることを考えると・・・良心的だったりします。

観光用に開放されているスペースはほんの一部ですが・・・多くの家族連れやグループが・・・摘みとって楽しんでました・・・。


秋の味覚を楽しむ・・・ぶどう狩り_c0001578_1344252.jpgこのあと・・・“道の駅 原鶴”に寄って・・・特産品の展示販売コート“バサロ”で・・・女房殿のお気に入り“巨峰ソフト”もいただきました・・・。
by project-beppin | 2005-09-26 01:35 | 旅先の風土・行楽
<< “理知的”な甘さと辛口のキレ・... クニュクニュの食感“フォー”・... >>