秋雨の淡紫・・・野紺菊
先日・・・“東椎屋の滝”で見つけた・・・“野紺菊”(ノコンギク)です・・・。

秋雨の淡紫・・・野紺菊_c0001578_7445261.jpg渓流沿いの下草の中に・・・ひっそりと咲く野菊・・・花弁の淡い紫と花芯の黄色いコントラストは・・・この花の“花言葉”にあるように・・・控えめですが「清爽」な雰囲気がありますね・・・。

数種類の亜種があるそうで・・・本来なら・・・菊の特徴である葉のギザギザがないですね。

濡れてなお 清く滝見る 野紺菊
          酎州
by project-beppin | 2005-10-15 07:45 | 大分の風土・行楽
<< こんなん、ありましたけど・・・... “小ふぐの唐揚げ”に涼麗な甘麹... >>