チーズ・フォンデュに・・・フルボディー「常圧 常蔵 原酒」
今日、次男坊と釣りの約束をしていたのですが・・・風が吹いて、冷たい小雨となって、波も高く・・・(女房殿の中止要請もあって・・・)断念・・・。

チーズ・フォンデュに・・・フルボディー「常圧 常蔵 原酒」_c0001578_23123037.jpg罪滅ぼしに・・・昼食はオヤジが厨房に立って・・・あの“恵会のトマトケチャップ”をブレンドしたトンカツソースと“ニンニクオイル”で風味をつけた“焼そば”。やっぱり、評価は・・・“それなり”・・・とのこと・・・。

夕食は・・・愚息どものリクエストもあって・・・女房殿ご自慢の“チーズフォンデュ”・・・白ワインのアルコールを飛ばして、ナチュラルチーズと小麦粉ほかをホット・プレートで“トロトロ”に・・・そこへ、お好みの食材を・・・。
ガーリック・トーストの香ばしさだけで・・・食欲をそそられますが・・・ボイルしたささ身、牡蠣、海老、鶉玉子・・・ブロッコリー、フライドポテトなどなど・・・。

こんな時は・・・濃厚な麦の香ばしさを“ショット”でひっかけてみたくなります・・・『常圧 常蔵 原酒』・・・。

チーズの濃い味わいに負けない・・・スウィートな芳ばしさが・・・ほのかに漂います。
“チビリ”と口をつけ・・・舌先で甘みを感じたかと思うと・・・口中に“ブワァ~”と広がる・・・苦芳ばしい麦ビターの芳醇な味わい・・・鼻腔に抜けるビター・アロマが“ズバーン”と拡散してゆきます・・・。
喉越しに“グワァ”っと痺れる・・・濃厚なアルコール感・・・。
長~い余韻に浸りながら・・・35°のフルボディー“麦甘み”・・・“グビグビ”と飲むことは出来ませんが・・・“ショット”で攻めると・・・このなんとも優しく濃醇な苦旨さが・・・抜群な快感です・・・。

■「常圧 常蔵 原酒」(久家本店:臼杵市/常圧:麦・麦麹)35度・・・ガツン濃厚タイプ
 ほのかでスウィートな芳ばしさに、甘みを伴って口中に広がるビターな苦芳ばしさの濃厚タイプ。鼻腔に抜けるビター・アロマが拡散して、痺れるフルボディー感も優しく秀逸な逸品。
by project-beppin | 2005-12-04 23:18 | 大分麦焼酎
<< 白い風土への慕情・・・雪景色の豊後 名水紀行2・・・塚原 霧島神社 >>