旧暦八月十五日・・・我が家から見る“中秋の名月”・・・。

高崎山の上空を見上げれば・・・流れる雲間に一際輝く真円の“月光”・・・秋風が吹く蒼い月夜・・・。
我が家では・・・グラス片手にオヤジの“月影”・・・お月様との“向い酒”・・・。
♪ 男ご~こぉろ~にぃ
男がぁ~惚れぇてぇ~
意気が解け合う 赤城山
澄んだ夜空の
まんまる月にぃ~
浮世横笛 誰が吹くぅ~ ♪
(東海林太郎/
名月赤城山)
大分各地でも“観月会”が開かれたようで・・・佐賀関では・・・“
みいげつもらい”
今夜(7日)は・・・別府で“
竹と月夜の調べ”・・・
“月を愛でる”秋の夜長を・・・楽しみましょう・・・。