わが家で再現・・・“さぬきうどん”
今夜は・・・正月に四国で食べた「さぬきうどん」・・・わが家で再現でした。

わが家で再現・・・“さぬきうどん”_c0001578_22285578.jpg出汁は、昆布にイリコと薄くち醤油で・・・麺は、コシ・ツヤ・塩加減が抜群の“冷凍さぬきうどん”。

刻んだ小葱・・・おろし生姜・・・天カス・・・(本来はこれに蒲鉾なんですが・・・)

ツルッと出汁が絡んで口の中に・・・おろし生姜の風味が小葱混じりで引き締めるんですねぇ。
麺は、噛み応えのコシとなめらかな喉越し・・・ツルツル、カメカメ。

おろし生姜と薄口イリコ出汁・・・正調“さぬきうどん”であります。よくできました。

■うどん:わが家(自宅)/別府市
by project-beppin | 2005-02-03 22:31 | 美食の街
<< オムレツをつっつきながら・・・... 別府の“冷たい日”とは・・・こ... >>