“太い”旨さの醸しコク・・・「本醸造 八海山」
昨日(3日)の別府は・・・心配された“寒雨”ではなく“強風”の中での“別大マラソン”となって・・・地元大分市出身の“伏兵”・・・“足立知弥”(旭化成)が“初マラソン初優勝”の偉業・・・12分を切るタイムもあのレースなら、立派・・・おめでとう!・・・。

“太い”旨さの醸しコク・・・「本醸造 八海山」_c0001578_221031.jpg我が家では・・・“沿道応援”していたのは、友だちと出かけた次男坊だけ・・・長男坊も女房殿もこのオヤジも、皆“所用”で・・・残念ながら直接“紙旗”を振っての応援はできませんでした・・・。

夕食時、次男坊の話を聞きながら・・・先ずは“鰈煮付”に合わせて飲むのは・・・「本醸造 八海山」・・・ストーブに載せた鍋にアルミタンポで“ぬる燗”湯煎・・・そこから注いだ陶盃の“一杯”が体を温めます・・・。

新潟の“有名処”の“本醸造”・・・とある“新年会”で封を切ったものの・・・清酒を飲む方々が少なくて7合ほど残った一升瓶が回りまわって我が家へと・・・(笑)。

ありがたく“ぬる燗”で戴いてみましたが・・・一口めに、醸し麹の甘旨味と酸度のコクに“太さ”があって・・・口中ではゆるりとその味わいが伸びて・・・喉越しでは、頃合いの好いキレが味わえる旨さ・・・“すっきり系”の“吟醸酒”とは“趣”を異にする正に“本醸造”たる風格・・・。

これこそが・・・新潟の地元オイさん達が語っている「八海山」の“原味覚”ではないでしょうか?・・・酒質が“重たい”のではなく、“太い”という醸しコク・・・なんとも頼もしい旨さです・・・。

味わいながら手酌酒を楽しんでいるオヤジの目の前で・・・なんと!“煮付”用の“料理酒”代わりに(この清酒を)使ったと・・・さらりと女房殿が言いました・・・(爆)。

そして、この後“恵方巻”と“豆”で・・・我が家の“節分”を愉しみました・・・(満腹)。

※ ご覧戴いている皆様!・・・皆様から“善意”の人気blog ランキング】への応援クリック!を頂戴し・・・ありがたいことに一時的にはトップ20以内にランクインすることができました・・・ありがとうございました。ですが・・・現在は、またもや50位圏外ですので、これからも・・・ご覧いただいて“早く麦焼酎飲んで載せろよ!”とか“それでも、まあ、応援してやろうかぁ~”とか“善意”をお持ちの方は・・・人気blog ランキング】への応援クリック!を・・・よろしくお願いします・・・m(_ _)m。皆様のご支援の賜物でこの拙文ブログもなんとか続いております。“都合のいいお願い”ですが・・・よろしく・・・。




“太い”旨さの醸しコク・・・「本醸造 八海山」_c0001578_2475527.jpg“鰈煮付”・・・“本醸造”の料理酒旨さと一体化した女房殿お手製の煮汁・・・柔らかな白身に艶っぽく滲みたその旨味・・・“エンガワ”の旨さも格別・・・。


“太い”旨さの醸しコク・・・「本醸造 八海山」_c0001578_248987.jpg晩酌途中で出された“恵方巻”・・・次男坊が食べてみたいと言ったので買ってきたという物らしいのですが・・・そもそも、そんな風習は我が家には無かった“食の風物詩”・・・まぁ、親子ともども“体験学習”的好奇心で食してみました・・・(笑)。

ちなみに・・・今年の“恵方”は・・・なっなっなぁ~んと!“南南東”・・・(お粗末!)


“太い”旨さの醸しコク・・・「本醸造 八海山」_c0001578_2482319.jpgで、風呂上りには“節分豆”・・・女房殿から「まだ、食べてないでしょ!」と“炒り大豆”の袋を渡され・・・オヤジひとりで“かぞえ齢”分の豆を数えて豆皿に盛り・・・「豆だけじゃぁ、食べきれないな・・・」と・・・今度は、この酒を“ひや”で飲みながら、“節分豆”を頬張りました・・・(笑)。

その横で女房殿が一言・・・「清酒飲むなら、今日は“鬼ごろし”が良いんじゃない?」と・・・(うーん、上手い!・・・侮れません・・・)。
by project-beppin | 2008-02-04 02:52 | 異郷酒晩酌伝
<< “ほんのり”した“吟麗”な旨さ... アルコール“純度”に“味気ある... >>